手先が冷えるのです。なにかいいものありませんか?
こういう質問に対して、ほとんどの方が、
生姜が体を温めるので、生姜を勧めます
が
取りすぎて、汗をかくくらいになると逆効果になることがあります。
確かに、血流をよくして、温めて臓器を活発に
させていきますが
取りすぎることで、汗をかいてしまって、
水分がたりなくなり、かえってどろどろの血になることがありますので
注意ください。
そして、もし、内臓の方を温めることを期待する場合は
火を通すことで、生姜の性質が、温める効果も強くなります。
よく生のものを食べるとき、胃腸が冷えてしまいますので
こういう加工した生姜がある例
例えば、お寿司のガリなどは、こういうところからきています。
料理などにいれて調理したり、ワンポイントアクセントをつけるには
とても美味しい食材だと思いますので
ぜひやってみてください。
参考電子書籍⇩
0コメント